このページの先頭へ

IAAA岩手県広告業協会とは

 岩手県広告業協会(IAAA/Iwate Advertising Agencies Association)は、広告会社の業務の総合的かつ質的向上と社会的プレゼンス向上を図り、広告主・媒体社・協力機関等との連携を密に円滑な業務を遂行させ、岩手経済の発展と広告文化普及に寄与し、社会に新しい価値を提案することを目的に、平成元年4月に設立いたしました。

理事長あいさつ

藤原 博氏

岩手県広告業協会理事長
藤原 博

(株式会社 東広社
     取締役相談役)

 岩手県広告業協会は岩手の広告業界発展のため、また岩手の経済活動活性化の一助となるため様々な活動を進めております。会員社・特別賛助会員社・賛助会員社の皆様には、当協会の事業活動に対して格別のご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。
 岩手県においては、東日本大震災津波から10年以上が経過し、各種インフラ整備や沿岸部と広域をつなぐ三陸沿岸道路の全線開通などによる着実な復旧・復興を実感するとともに、一方では震災を知らない世代も多くなり、広告活動を通じた次世代への教訓の継承も当協会の永続的な役割の一つであると考えます。
 また、コロナ禍で大きく変わった働き方やライフスタイルへの適応と持続可能な社会の実現に向けた取り組みについても積極的な推進を図ってまいります。
 来年、当協会は設立35周年を迎えます。これまでも節目節目で様々なキャンペーンや記念事業を行ってまいりました。この2年ほどは新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、当協会の各種活動も中止や縮小を余儀なくされてきましたが、是非とも来年の35周年に伴う各事業おいては、コロナ前同様に、もしくはそれを上回るような意義のある内容で会員各社の皆様をはじめ、岩手県内全体に向け、機運上昇の一助となるような展開を企画し、発信してまいりたいと考えております。
 私ども岩手県広告業協会は、どんな時代でも「広告は世の中を明るくし、人々の生活を豊かにする。」という信念のもと、広告の力を信じ、皆様と共に取り組んでまいります。より一層のご支援、ご協力をよろしくお願い致します。

役員名簿(令和3~4年度)

理事長 藤原 博 (株)東広社 取締役相談役
副理事長 羽川久美 (株)オリンピア企画 代表取締役社長
常務理事/委員会総括事務局長 千田 真 (株)コスモピーアール 常務取締役
理事/総務委員長 明石祐司 (株)コスモピーアール 代表取締役社長
理事/企画委員長 中村 淳 (株)東北博報堂 盛岡支社 支社長
理事/広報PR委員長 菅野 智 (株)岩手広告社 代表取締役社長
監事 西舘政美 (株)岩手日報広告社 代表取締役社長

各委員会(令和3~4年度)

総務委員会

委員長 明石祐司 (株)コスモピーアール 代表取締役社長
副委員長 高橋栄人 (株)東北博報堂 盛岡支社 支社長代理兼ビジネスデザイン部部長
委員 及川浩一 北東北サンケイ広告(株) 常務取締役
委員 小野寺宏哲 (株)岩手日報広告社 営業部長
委員 佐々木潤 (株)ハイ・ジャンクション 代表取締役
委員 藤田一典 (株)総合広告社 代表取締役社長
委員 若松清志 (株)オリンピア企画 プロモーション・デジタル事業部部長

企画委員会

委員長 中村 淳 (株)東北博報堂 盛岡支社 支社長
副委員長 林  徹 (株)東広社 代表取締役社長
委員 大森岳人 (株)アド東北盛岡支社 営業部課長代理
委員 今野洋介 (株)ウインドクロス 専務取締役
委員 佐々木幸人 ナチュラルコム(株) 営業部長
委員 佐藤大輔 (株)東日本朝日広告社 営業局3部部長

広報PR委員会

委員長 菅野 智 (株)岩手広告社 代表取締役社長
副委員長 甘竹明久 (株)読売岩手広告社 代表取締役社長
委員 駒井一郎 (株)IBC開発センター 代表取締役社長
委員 四戸一也 (有)アドオフィスミュー 営業部長
委員 髙田 剛 (株)ジェイアール東日本企画盛岡支店 管理部長
委員 内藤康之 岩手日報アド・ブランチ(株) 営業部長
委員 山本 香 (株)岩手広告社 営業部係長

岩手県広告業協会約款

協会について

MENU